もてる人間になりたい!! TOP
2010年6月7日 05:37 / カテゴリ:[ おすすめ商材 ]
商材内容 :夫婦仲を修復するマニュアル(男性向け)
価 格 :9,800
詳細はこちら
□■□■□ 感 想 □■□■□
このマニュアルは、夫婦関係がうまくいっていない男性向けのマニュアルです。
夫婦生活が長くなると、お互いが異性として見られなくなり、家族としてみてしまうことが多くなると思います。
また、日ごろの疲れやストレスから奥さんに辛くあたってしまったりする場合も多いと思います。
夫婦関係が崩れかけているものを、男性側が努力し、修復するというものです。
内容としては、日常生活の会話を弾ませる方法、昔のように仲良くなる方法、女性の許せない部分を許すようにするテクニックなど様々な視点から書かれています。
実際に、奥さんに対して不満を持っている方って多いと思います。
また、「何のために働いているのか?」という疑問があったり、仕事上のストレスにより、家庭での会話がうっとおしく感じたりすることもあると思います。
このマニュアルを読むことで、女性の役割の重要さや女性への接し方を学ぶことが出来ます。
このマニュアルを読めば読むほど、男性は勝手な生き物だなと感じました。
自分に都合よく考え、相手のことを顧みない性分を私も徐々に改善しなければと焦るようになりました。
夫婦仲がうまくいくと、仕事などの日常生活にもハリが出ますので、オススメするマニュアルです。
詳細はこちら
総合得点 :85/100点
わかり易さ:4★★★★
専 門 性:4★★★★
信 憑 性:4★★★★
お買い得感:3★★★
詳細はこちら
オススメ無料レポート
2010年6月6日 05:30 / カテゴリ:[ まあまあ商材 ]
商材内容 :モテない男性が彼女を作るテクニック
価 格 :9,800
詳細はこちら
□■□■□ 感 想 □■□■□
このマニュアルは、彼女がほしい男性向けのマニュアルとなっています。
著者は女性で、様々な恋愛についての研究や活動をされてきた方のようです。
カウンセラーとしても活躍されていたそうで、テクニックの中にモチベーションをあげるテクニックなども具体的に紹介されています。
テクニックをおおまかにまとめると、モテないオーラをなくす・出会えるテクニックを利用して出会いを作る・出会った女性をおとすというものとなっています。
モテないオーラというものを感じたことありますか?
私自身、モテないオーラが発生しているのかと感じることもありますが、でも、実際にモテないオーラがどのようなものか理解できませんし、またどうやって改善するかなんてわかりませんよね。
このマニュアルにはそのテクニックが書いてあり、自分に自信を持つことが出来るようになりました。
モテないオーラというものは私には発生していないと思います。
1つ残念だったのは、女性と出会えるテクニックについてでした。
このテクニックの詳細を書くとネタバレになってしまうので紹介することは出来ませんが、多くのマニュアルに書いてある普通の出会うテクニックでした。
ですので、モテないオーラが出ていなくても、女性と出会う機会がないのが残念です。
詳細はこちら
総合得点 :50/100点
わかり易さ:4★★★★
専 門 性:3★★★
信 憑 性:2★★
お買い得感:3★★★
詳細はこちら
オススメ無料レポート
2010年6月5日 10:10 / カテゴリ:[ まあまあ商材 ]
商材内容 :恋愛マニュアルを実際に購入し評価したマニュアル
価 格 :1,800
詳細はこちら
□■□■□ 感 想 □■□■□
このマニュアルは、100個の恋愛商材を実際に紹介したものです。
実際に著者が購入した恋愛マニュアルを、赤裸々に評価したマニュアルになっています。
恋愛系といっても、恋愛入門から、出会い系、ミクシー、キャバクラ、スナック、ナンパ、合コン、メールテクニック、セフレ、復縁、不倫など、様々なジャンルのものが紹介されています。
購入してみると、私自身が購入したものもあり、同じ意見の部分もありましたが、意見が食い違う部分もありました。
やはり人間は千差万別ですから、捉え方や考え方が違うので、違う評価になるんでしょうね。
ジャンルとしては恋愛としてくくられていますが、様々な恋愛商材を取り扱っているので、テーマごとに分けると、1テーマ10個ないくらいのものとなっています。
ですので、もし合コンについて知りたいと思っても、合コン意外のものが80個以上あり、残りの80個は意味がないものになってしまう可能性もあります。
今後、様々な方面で恋愛マニュアルを購入するのであれば、話は別ですが。
紹介されているマニュアル意外にもいいマニュアルは多くあります。
ですので、このマニュアルだけで判断はしないほうがいいとは思います。
詳細はこちら
総合得点 :50/100点
わかり易さ:3★★★
専 門 性:5★★★★★
信 憑 性:3★★★
お買い得感:2★★
詳細はこちら
オススメ無料レポート
2010年6月5日 10:31 / カテゴリ:[ おすすめ商材 ]
商材内容 :店員さんを落とすテクニック
価 格 :14,800
詳細はこちら
□■□■□ 感 想 □■□■□
このマニュアルは、店員さんと仲良くなる方法が紹介されています。
気になっている店員さんと自然にステップアップしていくテクニックが紹介されています。
店員さんとお客さんという壁を一瞬で取り払うテクニックや、店員さんにしてはいえない5つのことや、お店に来てもらいたい人になるテクニック、店員さんと自然と打ち解けるテクニック、彼氏がいるかいないか自然に聞くことが出来るテクニックなどが紹介されています。
実際にマニュアルを読んでみると、ボリュームがあり読み応えがありました。
自然と店員さんと仲良くなれるテクニックは、とても使えるものだと思います。
店員さんだけでなく、他の女性にも使えるテクニックが多いので、お得なマニュアルになっていですね。
よく行くお店の店員さんと気まずくなるのは嫌ですが、このマニュアルであれば、自然と仲よくなれますし、自然と彼氏の有無も聞くことが出来ます。
メールアドレスの聞き方のテクニックとしては、断られた場合はやはり気まずくなりますが、自然な形でメールアドレスを聞くことが出来るので、使えると思います。
ボリュームもあり読み応えもあり、テクニックも十分なんですが、やはりマニュアルの価格が多少高いのが残念でした。
詳細はこちら
総合得点 :80/100点
わかり易さ:4★★★★
専 門 性:5★★★★★
信 憑 性:4★★★★
お買い得感:2★★
詳細はこちら
オススメ無料レポート
2010年6月4日 12:16 / カテゴリ:[ コラム ]
女性は恋をすると、本当に24時間といってもいいくらいその男性の事を考えています。
「今何しているかな」「今日のランチは何食べたかな」「何時に起きたかな」など、仕事をしている最中でも、家にいても彼の事を考えているでしょう。
そういった女性は、彼に対しても「私のことをいつも考えているはず」とか「私のことをいつも考えていて欲しい」などという要求を男性に抱くことが多いです。
がしかし!
実は男性は女性ほど、相手のことばかり考えていません。
かといって、愛していないだとか本気ではないというわけではなく、心から女性を大切にしているのですよ。
ただ、ふとした拍子に彼女のことを思い出したり考えたりしているけれど、そのことをいつまでも引きずらず、すぐに他の事を考えるのです。
例えば仕事モードにぱっと切り替わったり、趣味のことを考えたり。
しかし、男性ってそんなものなんですよ。
まして、社会人として一人前に働いている男性が、女性の事ばかり考えていて仕事がおろそかになるなんてあってはならないことです。
それに、自分のパートナーにはバリバリと仕事をこなしてほしいと思いませんか?
少しわかりづらい例えになってしまいましたが、彼が自分と離れている時の行動や感覚が自分と違う時に、同じ気持ちを抱いていないことに対して彼を責めないでくださいね。
オススメ無料レポート
2010年6月3日 11:32 / カテゴリ:[ まあまあ商材 ]
商材内容 :男性恐怖症を改善する方法
価 格 :4,800
詳細はこちら
□■□■□ 感 想 □■□■□
このマニュアルは、男性が苦手という女性向けのマニュアルです。
男性と関わるのが苦手な女性、うまく話すことが出来ない女性、男性恐怖症だという女性向けのマニュアルです。
恋愛などで男性に傷つけられた場合、女性は男性恐怖症になってしまう場合もあります。
そうなると、恋愛が出来なくなってしまうのです。
しかし、このマニュアルでは男性恐怖症や、男性に対しての嫌悪感、男性を前にすると緊張するということを改善するマニュアルになっているのです。
マニュアルには、恋愛恐怖症タイプが紹介されており、自分がどのタイプかを調べます。
その後、13の恋愛スタイルに当てはめ、これらから、男性恐怖症を克服していくというものです。
私は女性ではないので、男性恐怖症といわれてもピンときませんでしたので、知り合いの女性の友人に読んでもらいました。
友人いわく、使えるテクニックと使えないテクニックがあるということでした。
男性恐怖症を克服するというよりも、男性を理解し、自分はどう動くかというテクニックが多く、これでは、心の奥底から傷ついている女性は救えないといっていました。
実際に私が読む限りでは、いいマニュアルだと感じたのですが、実際に傷を負った女性がそういってるのでそうなのでしょう。
詳細はこちら
総合得点 :50/100点
わかり易さ:5★★★★★
専 門 性:3★★★
信 憑 性:3★★★
お買い得感:3★★★
詳細はこちら
オススメ無料レポート
2010年6月2日 02:30 / カテゴリ:[ まあまあ商材 ]
商材内容 :モテない男性向けの恋愛テクニック
価 格 :1,000
詳細はこちら
□■□■□ 感 想 □■□■□
このマニュアルは、恋愛初心者の男性向けのマニュアルです。
マニュアルの内容としては、第一印象は自分で作り上げることが出来る・出会い系に登録せずに女性と出会う方法・女性に最初にしなければならないテクニック(会話など)・馬鹿男から脱出する方法・いい男になる方法などが紹介されています。
内容としては、モテるためにはどのように外見と内面を変えればいいのかというテクニックから始まり、女性との会話テクニックまで紹介されています。
私が購入したきっかけは、安かったからという理由が大きかったです。
安いからあまり期待はしてなかったですが、期待通り、テクニック内容は目新しいものはなく、無料レポートやネット上で探すことが出来るテクニックが多かったです。
ですので、知っている内容が多く、実践できるテクニックはあまりありませんでした。
しかし、今までにこのようなマニュアルを購入していない場合は、役に立つかもしれません。
情報量が多いので、これほどの情報を無料レポートやネット上から探しだすのは時間と手間がかかりますので、時間と手間を考えたら、アリなマニュアルかもしれません。
今まで恋愛マニュアルを購入していない方は、購入を検討してもいいと思います。
詳細はこちら
総合得点 :50/100点
わかり易さ:3★★★
専 門 性:2★★
信 憑 性:2★★
お買い得感:3★★★
詳細はこちら
オススメ無料レポート
2010年6月1日 01:40 / カテゴリ:[ コラム ]
今回のお話しは、付き合っている男女におけるお話しです。
お互いに恋人関係の男女であれば、喧嘩をしたり意見が合わなくて険悪な雰囲気になりそのまま家に帰ることだってあるでしょう。
また、仕事が忙しくて会う時間が少ないというシチュエーションにもあり得る話しです。
ドラマなどでも女性が健気に駅のホームや、マンションの玄関で待っているシーンがありますね。
男性があらわれると「待ってたの…」という彼女に、果たして世の男性はどういった心情を抱くのでしょうか。
僕のみならず、僕の周りの男性の意見としては、「少し引いてしまう」というものでした。
約束していた日に待っていたのならまだしも、「なかなか会えないから」などという理由で約束もなしに待たれていたら、嬉しい半面、少し彼女の気持ちが重く感じてしまうものです。
まして、彼に電話して
「今駅にいるんだけど、会えないかな…」
なんて言った時に、まだ彼が仕事中だったら…。
嬉しいどころか、「まだ仕事中だ!」と憤慨されてもおかしくないことでしょう。
約束していない時間というのは、あなたのものではありません。
彼自信のものなので、勝手に入り込むこと、あるいは入り込み過ぎることはなるべく避けてくださいね。
オススメ無料レポート
2010年5月30日 11:41 / カテゴリ:[ だめだめ商材 ]
商材内容 :メールで女性をおとすテクニック
価 格 :12,800
詳細はこちら
□■□■□ 感 想 □■□■□
このマニュアルは、女性をメールで口説くテクニックが紹介されています。
マニュアルの内容としては、女性から返事がもらえるテクニックや女性との距離を縮めるテクニック、女性の心を開くテクニック、確実に返信をもらえるテクニック、メールを無視する女性の心理について、女性の心に響く内容、デートに誘うタイミング、相手の考えていることを引き出すテクニック、などが紹介されています。
ボリューム的に多いのですが、テクニックを見てみると薄っぺらいテクニックが多く、使えないものも多かったです。
女性の心理をうまく利用して、返事をもらうという部分のテクニックは、実際に試し見ましたが効果はありませんでした。
このことを女性の友人に伝えると、女性全員がマニュアル通りの女性ではないし、マニュアルに書かれているような素直な女性や、単純な女性は少ないようです。
テクニック自体、他のマニュアルと類似している部分も多かったです。
マニュアルの著者が他のマニュアルを真似したのか、それとも真似されたのかは判断できませんが、たとえ真似したものであっても使えるテクニックであれば、満足はします。
しかし、使えないテクニックを並べられても納得いきませんよね。
詳細はこちら
総合得点 :10/100点
わかり易さ:2★★
専 門 性:1★
信 憑 性:1★
お買い得感:1★
詳細はこちら
オススメ無料レポート
2010年5月25日 01:06 / カテゴリ:[ コラム ]
付き合う相手、結婚する相手に何を望みますか?
これだけははずせないという部分を3つあげてみましょう。
たとえば、経済力がある、家庭的である、やさしい、面白いなど、様々な部分がピックアップされると思います。
では、その条件を満たしている異性が二人いたとしましょう。
その二人のうちどちらかを選ぶためには、4つ目の条件を満たしている人となりますよね。
あなたの4つ目の条件とは何ですか?
僕の場合は、「顔」でした。
この4つ目の条件が、人には言えない、また自分では気づいていない、自分の中での1番の条件といわれているのです。
実際に、僕は周りから「顔重視だよね」と言われたことがあります。
そういわれれば、顔をとても重視するんですよね。
顔といえば、男性でも女性でも、顔がいいと得をしますよね。
顔がいいと「性格よさそう」「奥さんにすると優しそう」など、プラスなイメージをもたれますよね。
しかし、外見が悪いからって落ち込んではいけませんよ。
人間はギャップというものに弱く、また、第一印象が悪ければ悪いほど、ちょっと良い面を見せれば、とても良く見えるというメリットがあるんですよ。
ですので、第一印象であまり相手にされていなくても、ちょっとでも相手を惹きつける面を見せれば、グッと距離が近づきますよ。
オススメ無料レポート